|
|
 |
| 資産評価政策学9巻2号(通巻15号) |
 |
 |
資産評価政策学9巻2号(通巻15号) (Journal of Property Assessment Policy No.14) 2007年3月発行 |
 |
 |
 |
 |
| 1.特集:2006年「秋の研究大会」発表論文 |
 |
| |
中国における不動産の所有と利用に係る法制度について |
| |
江 涛 (千葉大学大学院社会文化科学研究科) |
 |
| |
オフィスビルの建築物環境性能評価とライフサイクルコストに関する研究 |
| |
田中 洋平 (日本大学大学院理工学研究科博士前期課程不動産科学専攻) 三橋 博巳 (日本大学理工学部教授) |
 |
| |
不動産担保の価値把握におけるザインとゾレン |
| |
坂野 辰 (不動産鑑定士) |
 |
| |
固定資産税のアカウンタビリティ |
| |
田中 一行 (明海大学客員教授) |
 |
| 2.シンポジウム報告(秋の研究大会) |
 |
 |
| |
「知的財産権の適正評価システム」 |
| |
廣瀬 真幸 (日本政策投資銀行新産業創造部 調査役) |
 |
| |
奥田 かつ枝 ((株)緒方不動産鑑定事務所) |
| |
鎌田 孝男 (鎌田不動産鑑定事務所代表) |
| |
西嶋 淳 ((財)日本不動産研究所) |
| |
山下 誠之 ((財)日本不動産研究所) |
 |
| 3.論説 |
 |
| |
不動産鑑定評価におけるアスベストの取り扱い |
| |
廣田 裕二 ((財)日本不動産研究所 環境プロジェクト室長) |
 |
| 4.学会ニュース |
 |
 |
|
 |
| ≫過去の学会誌発刊についてはこちらから... |
 |
|